Connecting people I'd hire with companies I'd work at

Matt Wallaert
companies
Jobs

Technical Support Engineering - OneDrive & SharePoint

Microsoft

Microsoft

IT, Customer Service
Posted on Aug 18, 2025

Technical Support Engineering - OneDrive & SharePoint

Multiple Locations, Japan

Save

Share job

Date posted
Aug 18, 2025
Job number
1861315
Work site
Up to 100% work from home
Travel
0-25 %
Role type
Individual Contributor
Profession
Technical Support
Discipline
Technical Support Engineering
Employment type
Full-Time

Overview

■Customer Service & Support (CSS) 組織について

マイクロソフトのCSSは、世界191か国で12,000人以上のサポートエンジニアがおり、世界中で、月450 万件以上のサポートを提供しております。日本のCSSだけでも700人以上おり、毎月175,000件サポートしている組織となっております。

当社のサポートエンジニアはCall Center のような表向きのサポート業務とは異なり、高い技術とサービスのプロフェッショナルとしての様々な活躍の場が待っております。

最大のミッションは、日本はもちろん国外のチームとも協力し、発生したトラブルに対しお客様から信頼されるパートナーとしてシステム全体からビジネスニーズを把握した上で、高度な技術的支援を中心とした最適な解決策を提供することです。

配属チームについて

私たちの部門では、お客様のITビジネスの成功や安定稼働に向けたサポートサービスの提供を通じ、Microsoft ならびにサポートサービスについて良い印象を感じていただく事です

主に製品や技術分野で役割分担されており、一例として以下があります。

  • SharePoint Server/SharePoint Online の機能・トラブルに関するサポート
  • OneDrive for Business に関する機能・トラブルに関するサポート

その他、上記製品に関わる技術の調査 (Network, Active Directory, デバッグ調査など) も、お客様の利用構成や環境に応じて行います。

Qualifications

基本条件:

  • システムインテグレーション(SI)経験/フィールドSE経験/ソフトウェアサポート経験/ソフトウェア開発経験
  • 新しい技術に対する探究心を持ち、実際に手を動かすことを厭わず、常に自らの技術力向上を楽しめる
  • 情報を集めて分析し、それを難しい問題や状況を効果的に解決するために用いることができる問題解決能力
  • 電話やメールを通じて、問題の深刻度、お客様の現在および将来のニーズを把握し、問題解決するための調査を行い、お客様の要望に沿った行動ができる
  • お客様の問題を正確に把握し、こちらの考えや方針を的確に伝えられる高いコミュニケーション能力
  • 国内外の関連部門と円滑に連携し、自らオーナーシップを持って問題解決に向けてドライブする力
  • 技術サポートに対する経験や興味
    Windowsやマイクロソフトの製品知識は、必ずしも必要ではありません
    ※ 他分野、他製品であってもしっかりとした技術知識、学習意欲があれば活躍が可能です。

<語学力>

  • 日本語:ビジネスレベル以上の日本語能力。読み書き会話。
  • 英語:英文技術文書の読解力。日常会話ができれば尚可。

※英語については入社時点では必ずしも必須ではありません。しかしながら、英語が出来る場合には将来的に活躍の場が広がります。積極的に学ぶ意欲を持った方を募集します。

歓迎条件:

  • SharePoint の構築/開発/運用経験
  • クラウドサービス (Azure/AWS/Office 365 など) の運用・管理・保守経験
  • SQL Serverの運用/設計/管理経験
  • Active Directory, 特に ADFS や SSO など、認証に関する知見や環境構築経験
  • ネットワークの知識、トラブルシューティングの経験
  • ASP.NET やその他 Web アプリケーション フレームワークを用いた Web Application の開発経験
  • 技術サポート サービスに類する業務経験
  • システム開発プロジェクトの経験
  • 海外エンジニアとのエスカレーション対応経験
  • Fiddler / Wireshark / Network Monitor / Process Monitor / ブラウザーの F12開発者ツールを使用したトラブルシュート経験
  • AI 関連技術についての知識 (Copilot, Bing Chat など種別不問)

求める人物像

  • 顧客志向のマインドとそれを実践する行動力をもっている。
  • 個人的責任、説明責任、チームワークを通じてリーダーシップを発揮する。
  • チームワークの重要性を理解し、チーム メンバーと円滑に協業しながら業務を遂行できる。
  • 自身の技術力やコミュニケーション力の向上に取り組む姿勢を持ち、継続的に取り組める。

Responsibilities

業務内容

私たちの部門では、企業向け有償サポート契約のお客様に対して、製品の使用方法のガイダンス、導入支援、問題解決といったサポートサービスを提供します。技術上の問題を解決するだけではなく、お客様が抱えるビジネス上の課題・ニーズを理解し、お客様のビジネス成功に貢献します。

  • 製品利用時の問題解決
  • 事例調査、ログ解析、再現環境構築、テスト
  • 問題の根本原因の特定、回避策、ソリューションの提案
  • 製品の導入/運用時の技術支援
  • 開発部門へのエスカレーション、フィードバック
  • 製品の技術情報を公開し、お客様にセルフサポート環境を提供

勤務形態※詳しくは面接・面談時にご説明いたします

原則として平日9:00 - 17:30 (うち1時間休憩含む) ※フレックス制度あり

<緊急対応>

緊急案件とは、大規模なサービスダウンや、お客様のビジネス上、急を要する必要がある案件を指します。 緊急案件に備えたオンコール(当番制の待機)を担当していただくことがありますが、これはローテーションで担当しますので、予期せずオンコールとして呼ばれることはありません。オンコールによる時間外勤務が確定している場合には、事前に勤務時間を変更したり、代休を取得するなどの調整が可能です。

<リモート勤務>

「ベストなパフォーマンスが出る場所で働く」 という理念のもと、リモートワークについては柔軟に対応しています。状況やパフォーマンスによってはフルリモートでの勤務を選択することが可能です。

必要に応じて出張が発生する可能性があります。

個室及びインターネット回線(規定あり)など業務に従事いただくうえで必要な環境をご用意いただきます。

<オフィス>

東京(品川)の他、大阪での勤務も可能です。


Benefits/perks listed below may vary depending on the nature of your employment with Microsoft and the country where you work.
Industry leading healthcare
Educational resources
Discounts on products and services
Savings and investments
Maternity and paternity leave
Generous time away
Giving programs
Opportunities to network and connect

Microsoft is an equal opportunity employer. All qualified applicants will receive consideration for employment without regard to age, ancestry, citizenship, color, family or medical care leave, gender identity or expression, genetic information, immigration status, marital status, medical condition, national origin, physical or mental disability, political affiliation, protected veteran or military status, race, ethnicity, religion, sex (including pregnancy), sexual orientation, or any other characteristic protected by applicable local laws, regulations and ordinances. If you need assistance and/or a reasonable accommodation due to a disability during the application process, read more about requesting accommodations.